
ブログ
blog
G-kids8月前半の様子です☆
G-kids8月の様子です☆
こんにちは、G-kidsです。
今年の夏jはとても暑い日が続きましたが、そんな暑さもなんのその、元気に活動しています。
夏休み後半の行事や普段の様子です。
後半は、志海苔公園からのあいす118、あいよる21、児童館です(*^^*)
志海苔公園の日はとても暑く、時間帯で気温が上がる様でしたので、予定より少し早めに出かけました。
公園は誰もいなく、貸し切り状態でのびのび遊ぶことが出来ていました。
遊んでるのは1時間が限界でした。暑さしのぎに皆であいす118に行ってきました(^^♪
あいよる21
パノラマパークの予定が、熱中症警戒アラートが出た為行き先が変更になり、あいよる21へ行ってきました。
事前に連絡を入れていたので、誰もいなく広々と遊んできました。
きちんと順番を守って遊ぶことが出来ていました。
使った物も片づける事が出来ていました(^_-)-☆
一緒に風船🎈ぽ~ン!
富岡児童館
コロナの影響で、予定が変更になってばかりの後半、函館公園で水遊びの予定でしたが、またまた変更となりました。( ;∀;)
比較的いつも空いている児童館です。
昭和感のあるレトロな児童館に興味を持ち色々な遊びを楽しんでいました。
運転しながら、バイバイ~✋
わにさんのシーソーにユラユラ(^^♪
エンジン掛けて出発~!
見てみて! 上手にパかぽこ乗れたよ!
ボードゲームに夢中(^^)/
ケン ケン パ ケン パ ケン パ ケン ケン パ♫
最初はグー じゃんけんしょ!
鬼ごっこ 疲れて休憩。
毎日頑張って取り組んでいる宿題!
宿題が終わった後の課題! 集中!集中!
出来ました(^^♪
よーく見て! ゆっくりひも通し 頑張れ~!
ホールで元気