★ガリレオ夏休み~7月後半.8月~の様子です★ | 函館・道南の児童デイサービス・児童発達支援ガリレオ七飯桜町

亀田郡七飯町桜町1丁目3-3

電話番号
お問い合わせ フェイスブック
イラスト

ブログ

blog

★ガリレオ夏休み~7月後半.8月~の様子です★

こんにちは!ガリレオ七飯桜町です🌞

今年の夏は道南地区でのくまの出没が多く、海水浴や川遊びなどお出かけ先の変更も多くあり「つまんない」「行きたかったのに」との声も聞こえましたが、「しょうがないことか」と受け入れて気持ちを切り替え、変更になった場で最高の遊びを各々見つける事ができていました!(^^)!1か月の長いようで短かった盛りだくさんの夏休みの様子をお届けします♫

 

 

★課題・設定遊び・帰りの会★

課題はそれぞれのスキルに合わせ、週に一度支援員で話し合いをして決めています♫「できた!」が増え、自信に繋がっている様子が見られて嬉しく感じます🥰

帰りの会では、ほぼ毎日スキル練習を一つ取り入れています。この日は、お弁当を食べる時の【かっこいい・かっこわるい】を実際に見て考え、意見を出してもらいました🤔「足は組まない方がいい」「肘は付けない方がいい」「背中が伸びているとかっこいい」とたくさん意見が出ていました!!

 

 

★あかまつ公園

高松展望台公園の予定でしたが、部品の故障で水が出ていなかった為あかまつ公園へ変更になりました⛲今年初の水遊びでルンルン気分で行ったので移動中の車内では切り替えられていない子もいましたが、噴水に入るとすぐに気持ちが切り替わり楽しめていました☆

 

おやつにコンビニでラムネを購入し、3人とも見事に吹き出して大騒動でした😁🍹

 

★7月の放課後

暑すぎる気温の中でしたが、短時間で思いっきり遊ぼう!と設定して遊んでいました♫日影が多めな公園を選んだり、たくさんお出かけしています!

 

 

★神山児童館

公園の予定が出かける直前に雨が降り出したので、子どもたちと相談し神山児童館へ🥎パソコンゲームができることと、バスケットゴールがあるので人気の児童館です!図書室ではお気に入りの絵本の大型版を見つけたり、おもちゃ部屋ではボードゲームに挑戦していました☆

 

★7月お誕生会

7月のお誕生会は誕生児のリクエストでピザを用意しました🍕3種類の味から選び、ポテトとナゲットもセットで豪華✨恒例の質問コーナーでは恥ずかしがりながらも前に出て答える事ができていました🌝

 

 

★中央図書館

図書館へ行くと本よりもDVD観賞が人気です!それぞれのブースに分かれ真剣に見ていました👀絵本組も自分の好きな本を探し当て、静かに読書をすることができていました📚

 

★スライム制作

雨が降った日にはスライムの制作も行いました。好きな色に染め、スパンコールを入れてオリジナル作り⭐スライムの感触と冷たさでいい顔していました♡途中三嶋神社のお神輿が近づいてきた音が聞こえたので、外に出ておやつもいただいちゃいました♫しっかりお礼を伝えていましたよ(^^♪

 

★うどん作り

外気温が高いため外出が難しいなと思う日には、クッキングも取り入れました😋うどん作りは2回開催され、両日とも張り切って作る様子が見られました!!自分の耳たぶと触り比べながら足踏みを頑張っていましたよ✨おやつ時間に自分たちで作ったものを食べるのは最高💛何度も「おかわり!」の声が聞こえました👂💕

▶一回目

 

 

 

▶二回目

 

★函館公園

人数が少ない日でしたが、職員も交じりながら水鉄砲でたくさん遊びました!!水遊びしない子たちは動物園散策アゲハ蝶を発見して楽しめていました🦋おやつを買うのに寄った佐々木商店ではゲームイベントが行われていたので少しだけ参加🎮お兄さんが強すぎて勝てませんでした((+_+))

   

 

★ハンバーガークッキング

ハンバーグ好きが多いので、ハンバーガー作りにも挑戦しました🍔やっぱり自分たちで作ってみんなで楽しく食べるのが一番ですね🥰

 

★そうめんの日

お盆休みに入る前の日に昼食にそうめんを食べました🥰みんな麺が大好きなのでいつも大盛況!!お腹いっぱい食べてくれました!

 

★植物園

植物園は岩場の滝部分が水が冷たくて人気です⭐水遊びを楽しんだ後、特別にバッテリーカーにも乗りました♫それぞれ好きな形の車を選び、運転しながら楽しむことが出来ました!

    

 

★合同夏祭り

毎年恒例行事!G‐kidsと合同の夏祭りは、くじがたくさん引けて、好きなものを食べておかわりして子どもたちも楽しみにしているイベントです🤩くじでなかなか狙い目のものが当たらずに崩れる子もいましたが、落ち着いてから話を聞くとしっかり自分の気持ちを伝える事ができていました

 

 

★町民プール

プールでは水泳教室に通っている子が泳ぎ方のレクチャーをしたり、水中で何回回転できるか挑戦したりとても楽しむことができていました(^^♪何往復もしてプールサイドにいる職員へ「きもちいい!」といい笑顔を見せてくれていました💕

 

★8月お誕生会

8月の誕生児のリクエストは作って食べるぎょうざピザ🥟食べ物の好き嫌いがはっきりしている子でも自分の好きなものだけを乗せて楽しめるのでガリレオの子たちにはとても人気メニューです!今回は初めてバナナチョコも用意したら、また別の美味しさでした🌝💕

 

 

★あいよる21

8月最後の土曜日はあいよるへ☆遊び慣れた場所ですが、事前の確認をしっかりしてから各々行きたい場所を支援員へ伝え遊び始めます。おやつは、あいよると言ったらお決まりになっている佐々木商店で駄菓子を購入しました!

 

★8月の外遊び

七飯文化センターで行われていた戦後80年記念の原爆展示の見学にも行きました。良くわからないながらも動画鑑賞のコーナーなどもあり、真剣に見つめる表情も見る事ができました

 

 

★室内の様子

夏休み終わりにはおやつにわたあめを食べました🍬出来立てふわふわのわたあめとってもおいしかったです🥰室内では、誰かが工作を始めると自分も同じものがほしい!自分もやりたい!と伝染していきます!(^^)!他の人がやっている楽しそうなことに挑戦できることが素敵です!

     

   

 

ガリレオ七飯桜町・G-kids七飯本町(令和3年4月1日に開所しました)では施設見学、体験を行っています。☆提供サービスの内容やご相談等もお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております。お問い合わせは0138-86-6394まで!

ブログ一覧へ >