
ブログ
blog
ガリレオ2月前半の様子です☆
こんにちは!ガリレオ七飯桜町です☆
雪解けが進み春の匂いがしてきましたね♪どんな季節でもガリレオの子たちは元気いっぱい遊んでいます!!
★豆まき★
節分には恒例の豆まきをしました!話を聞いてから升に入った豆を受け取り、鬼に豆を投げた後には、片付けも全員で行い帰りの会で豆を受け取り帰宅しました☆
子ども達からは「鬼は誰なの?」「〇〇さんでしょ」と様々な憶測が飛んでいましたが、後々話を聞くと自分の中でそう思い込んで怖くないように気持ちを軽くしていた様子があり支援員はほっこりしていました♪
★公園遊び★
今年も色んな場所に雪遊びに行っています!
そり滑りに飽きる様子はなくスノーボードの様に横のりをして成功をすると、とても喜んで何度も挑戦している姿や支援員を誘ってそり滑りを楽しんでいたり、氷を集めてお店屋さんごっこを楽しむ子もいます☆
★神山児童館★
児童館で節分のイベントがあったので誕生会の前にお出かけしました!まず自分の心の中の鬼(イライラ鬼、忘れ物鬼など)をそれぞれ書き、それをめがけて豆まきをしました!
児童館の職員さんの話をしっかりと聞き、鬼への豆まきも楽しめました♪
★誕生日会★
誕生会では、〇×ゲーム・はないちもんめ・オセロをして楽しんだ後ケーキ作りをしました☆
土曜日はお出かけが多く設定遊びをすることが少ないので勝敗がつくことで大きく崩れる子もいましたが、ケーキを作る時には気持ちを切り替え全員で楽しく食べることができました!
帰りの会には、それぞれ指名した子からメッセージカードを受け取ることができました♪
★室内の様子★
室内では、それぞれペーパークラフトやプラバンを支援員と一緒に作成したりマグウォーマーで線路を組み立て最寄り駅を設定して楽しんで遊ぶことができています!
毎日小さな揉め事は起きますが、支援員を交えて一つ一つ解決しながらそれぞれが遊んでいます!
ガリレオ七飯桜町・G-kids七飯本町(令和3年4月1日に開所しました)では施設見学、体験を行っています。☆提供サービスの内容やご相談等もお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております。お問い合わせは0138-86-6394まで!